2008年04月24日
新商品-紅茶が飲めるティーカップ

こつこつと開発を進めていました、飲めるティーカップが完成しました!
お馴染みの薔薇柄のものと、新作の柄も同時に販売開始しています。
ゆったりと楽しいティータイムをすごして頂ければ嬉しいです^^
カップは3種類あります。お好みに合わせてお求め下さい~。
・public version-オーナー以外にもお茶を配布できます。
・personal version-オーナーのみがお茶を受け取れます。
・color change only-今までのティーカップと同じです。お茶の種類が変更できます。
【public・personal機能紹介】
・お茶の種類選択(空の状態にも出来ますので、インテリアとしても使用可能です)
・飲めるお茶オブジェクト入り(淹れたお茶をタッチすると受け取れます)
・湯気パーティクル(熱いうちは湯気が出ます)
・複数のカップを設置しても混線しないIDナンバー機能付き(設置した際に初期設定ダイアログが出ます)
【public versionの拡張機能】
・オーナー以外にお茶を振舞えます(他人がタッチしてもお茶が渡される)
・お茶を入れる権限を「オーナーのみ」「誰でも可能」から選択できます。(初期設定で選択可能)
例>
権限がオーナーのみ:
オーナーがお茶を入れる→お客がお茶を受け取る(自宅などで不在中、他人が操作できない状態に出来ます)
誰でも可能:
誰でもお茶を入れられる→誰でも受け取って飲める(カフェなど、お客が自由に飲み物を楽しめます)
【使い方-設置編】
1.ドロップして好きな場所に置いて下さい。自動的に初期設定状態になります。
2.タッチするとティーカップのID設定が始まります。好きなナンバーを選択して下さい。
「Other」を選ぶと、発言で好きな数字(452とか、2457とか)も設定可能です。
※IDは「0」以外の数字を設定して下さい。
※複数のカップを置く場合、IDはそれぞれ別の数字を設定して下さい。
(public versionの場合)
タッチするとお茶を入れる権限を「オーナーのみ」「誰でも」から選択できます。
選択後にもう一度タッチすると、ID選択になります。
3.これで設置完了です!
4.もう一度設定しなおしたい時は、テイクしてからもう一度ドロップして下さい。初期設定がリセットされます。
【使い方-ティータイム編】
1.タッチすると、お茶の選択が出来ます
2.選んだお茶が入ります。お茶はしばらく放っておくと冷めて湯気が出なくなります。
3.お茶が入っている状態でタッチすると、ダイアログが出ます。
「Drink」・・・淹れたお茶を受け取ります。
「Clean」・・・淹れたお茶を片付けて空に戻します。
4.受け取ったお茶を装備して下さい。飲み始めます。
※カップを受け取ると置いてあるカップは皿だけの状態になります。タッチするとすぐにカップが出現しますが、放っておいてもお茶が飲み終わる頃に元の状態に戻ります。
5.ゆっくりとティータイムを楽しんでください。
※大体6~7分で飲み終わります。飲み終わってしばらくすると自動的に装備が解除されます。
※途中で取り外すと、自動的にそのカップは「飲み終わり」の状態になります。
※飲み終わったカップは装備できなくなるので、削除して下さい。
※座った状態、立った状態、歩きながらでも飲めます。
豊島区メインショップで販売中です^^
デモが置いてあるので、実際にお茶を飲む体験が出来ます~。 続きを読む
2008年04月23日
ティーポット作っています。

ティーポットがそろそろ販売開始できそうです~。
タッチすると蓋が開いて、ふわりと数秒間だけ湯気が出る仕組みになっています^^
もう一度タッチで蓋が閉まります。
↑のは蓋が開いた状態。全部で5primなので、家具としては比較的省プリム・・・だと思います。
先日書いた新機能ティーカップと同時に販売開始の予定です^^
2008年04月22日
新商品-Little Flower小さいサイズ

先日発売しましたロリータ服の、子供向けサイズverを販売開始しました。
前々から作りたいなぁと思っていたボンネットも今回作成に挑戦^^
小柄体型向けとなっていますが、一部のパーツがMOD-OKになっていますので、調整すれば大人サイズとしてもご利用頂けます~。
二段スカートワンピース、一段スカートワンピース、ミニスカートワンピースの3タイプで、アイテムは一つずつ選んで購入できるようになっています。全タイプ入りのセット販売もありますので、まとめてのご購入はそちらをご利用下さいませ^^
豊島区メインショップ(各アイテム&セット販売あり)
他モール(セット販売、一部カラーのみ展示の店舗もあります)
2008年04月19日
SAKURA Mall 2に出店しました

以前にSAKURA Mallがオープンしたときに「綺麗なモールだな~」と思っていたのですが、今回SAKURA Mall 2に出店させて頂けることになりました^^
大きなショウウインドウがあって、内装を見て歩くだけでも楽しいモールですよ。
・・・というわけで、うちも初めてショウウインドウの飾りつけに挑戦してみました!
ううん、結構飾りつけって難しいですよね。
限られたプリム数の中で飾りをするのはいつも頭を悩ませるところです~。
現在はオープニングイベント開催中のようです^^
↓さくらモール2
http://slurl.com/secondlife/SakuraTown/128/143/29
タグ :モール
2008年04月16日
飲めるティーカップ作っています。
ふと思い立って飲めるティーカップを製作中です。
今までのカップは種類が選べる機能ということで、家具として使って頂けるものだったのですが、先日カフェに遊びに行く機会があって、メニューを選んで飲み物が飲めるという流れが面白く「うちのティーカップでもできないかなぁ・・・」と思ったのが発端でした。
と言う事で、現在の状況大公開です。

こんな感じで手に持って、時々飲む動作をするようになっています。
そしてしばらく経つと・・・。

お茶が減っていきます。

ごちそうさまでした^^
他にも色々な機能を追加している最中です。ずらーっと並んだプログラム言語の山に目を回しつつ、コツコツやってます。
↑の飲めるティーカップは、飲み物サーバーみたいな作りにする予定なので、紅茶以外にもコーヒーとかソーダとか作りたいなぁと思っています^^
次に考えてるのが、オーナー(家主)がタッチしてお茶を注いで、お客さんに「どうぞ」って出せるようなスクリプト。今までのティーカップの改造版になりそう・・・(多分)です。(頑張ってます~っ)
そういえば、オブジェクトの名前を変える関数って、装着している状態からインベントリに戻すと元の名前に戻っちゃうんですけど、あれってアタッチだと名前変更できないってことなんでしょうか^^;
出来れば飲み終わった紅茶カップは自動的に削除したいなぁとか、やりたいことはたくさんあるんですけど・・・技術がまだまだ追いついてません><
今までのカップは種類が選べる機能ということで、家具として使って頂けるものだったのですが、先日カフェに遊びに行く機会があって、メニューを選んで飲み物が飲めるという流れが面白く「うちのティーカップでもできないかなぁ・・・」と思ったのが発端でした。
と言う事で、現在の状況大公開です。

こんな感じで手に持って、時々飲む動作をするようになっています。
そしてしばらく経つと・・・。

お茶が減っていきます。

ごちそうさまでした^^
他にも色々な機能を追加している最中です。ずらーっと並んだプログラム言語の山に目を回しつつ、コツコツやってます。
↑の飲めるティーカップは、飲み物サーバーみたいな作りにする予定なので、紅茶以外にもコーヒーとかソーダとか作りたいなぁと思っています^^
次に考えてるのが、オーナー(家主)がタッチしてお茶を注いで、お客さんに「どうぞ」って出せるようなスクリプト。今までのティーカップの改造版になりそう・・・(多分)です。(頑張ってます~っ)
そういえば、オブジェクトの名前を変える関数って、装着している状態からインベントリに戻すと元の名前に戻っちゃうんですけど、あれってアタッチだと名前変更できないってことなんでしょうか^^;
出来れば飲み終わった紅茶カップは自動的に削除したいなぁとか、やりたいことはたくさんあるんですけど・・・技術がまだまだ追いついてません><
2008年04月05日
こんな日に・・・!
どうにも調子が悪いなぁ~と思ってましたら、突然OFFLINEになりました(涙)
ああああ、こんな日に限って・・・!(約束があったのに)
ブラウザが新しくなったみたいですけど、その影響だったりするのでしょうか><;
ううう、早く復活して欲しいです。
INできないと連絡も出来ません;;;(ご め ん な さ い~っ)
ああああ、こんな日に限って・・・!(約束があったのに)
ブラウザが新しくなったみたいですけど、その影響だったりするのでしょうか><;
ううう、早く復活して欲しいです。
INできないと連絡も出来ません;;;(ご め ん な さ い~っ)
2008年04月01日
新商品-Little flowerワンピースセット各色

久しぶりの新作ロリータ服を販売開始しました^^
春色のワンピース「Little Flower」セット 各色
・ブラウス(ジャケット/シャツ)
・プリムスカート(3タイプ)
・リボン(2種)
・ストッキング
・パンツ
・靴
一式セットです^^
スカートはロングとミニ、二段スカートなど、お好みでコーディネート出来るようになっています。
同シリーズの靴と合わせて、豊島区メインショップ、他一部のテナントにて販売中です~。