ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年08月28日

新商品-テクスチャ張替えシステム



アイテムの色、テクスチャを変更する作業を手助けするツールです。
面倒で時間が掛かって大変でたまらないリカラー作業の補助にご利用下さい。

【機能紹介】
・プリムに名前をつけてグループを分け、グループごとに別の色・テクスチャを指定可能
 ※スカートの上の段はテクスチャA、下の段はテクスチャBを貼りたいなど
・メニューから「Clear」選択することで、スカートとして登録したグループに縁の透過処理を実行

詳しい使い方は追記をどうぞ。  続きを読む


Posted by 朔夜 at 12:16Comments(0)・・・スクリプト

2009年08月27日

新商品-ビスチェワンピース


先日リリースした、新作のロリータ服です。

ウエストを絞ったビスチェのラインが特徴のドレスで、背中側が編み上げになっていて、裾はひらひらとフリルになっています。
画像の椅子は、今度メインショップに設置しようかなぁと考えて製作中のキャンプチェアです。

こんな風に、座ったときの足をカバーするスカートが同梱されています。
スクリプトで座ったときにだけカバーが見えるような仕組みになっています。
(スカートのスクリプトは、「ON/OFF切り替え」「タイマー間隔の設定」「手動でのカバー表示/非表示」が可能です)



着合わせを楽しめるようにと思って、ブラウスは今回別商品としてリリースしました。
色々なカラーでコーディネートして下さいませ~。
ビスチェはシャツレイヤー/ジャケットレイヤーの二種類が同梱されていますので、下や上に違う服を重ねることも出来ます^^

メインショップ、他で販売中です。
http://slurl.com/secondlife/Ezquerra/23/234/26  


Posted by 朔夜 at 00:32Comments(0)・・・服

2009年08月18日

新商品-ピンタック&レースの定番ブラウス


新作のブラウスを販売開始しました。
胸元にはピンタックと小さめの貝ボタン、襟・袖の縁にはレースがあしらってあります。


各プリムパーツは取り外しもOKです^^
襟パーツを取ると、Vネックのデザインになります。

シャツレイヤー、アンダーシャツ(下着)レイヤーの2種類が同梱されているので、色々な服とあわせることも可能です。
試しに先日のフリルドレスの下にシャツを合わせてみました↓


メインショップで取り扱い中です。
http://slurl.com/secondlife/Ezquerra/23/234/26  


Posted by 朔夜 at 14:28Comments(0)・・・服

2009年08月14日

足の出ない工夫



このところ自宅に篭って、新作のお洋服を製作していました。
最近は丈が長いスカートが続いていたので、今回は少しミニスカート風です。

ところで、スカートというと悩みのタネが「座ったときにはみ出す足」。
長いスカートならばカバー用のプリムをつけていつも対応しているんですけど、短いスカートにはこれが付けられないんですよね;

そんなわけで今回はカバー用プリムにスクリプトを仕込んでみました。
座ったときも足が綺麗に見えるように工夫してあります~。
(角度調整も検討したんですが、今回のスカートはデザインの都合上、角度では対応出来ませんでした;;)



ポーズ付きの椅子でもテストを繰り返して、これで多分・・・大丈夫、かも?

近日中にリリース予定です^^  


Posted by 朔夜 at 15:22Comments(0)・・・制作雑記

2009年08月05日

新商品-アイスクリーム各種


アイスクリーム各種をリリースしました。6フレーバーずつのセットと、1フレーバーずつのばら売りがあります。
お好みのアイスをコーンに乗せてお召し上がり下さい^^

シングル、ダブル、フレーバーの組み合わせも自由自在です。
3~5段重ねも可能なコーンも取り扱っています。(5段重ねると↓な感じ)

・・・さりげなく先日スタンプ押しに行った際の戦利品スタイルです^^

【機能紹介-アイスクリーム本体】
・食べられるアイスクリーム(AO)を配布
・蓋の開け閉め
・取るごとに中のアイスが減ります
・オーナーのロングタッチでリセット(グループ機能を設定することで、グループメンバーも利用可能)
・コーンを持っていれば、好きなアイスを重ねられます。

※3段重ね用コーン、5段重ね用コーンも販売中です。
 いっぱい重ねて食べたい場合はこちらをご利用下さいませ。
 アイスクリーム本体から配布されるAOはシングル・ダブル用コーンです。

【機能紹介-アイスクリームAO(コーン)】
・装着すると、メニューが出ます。
 [Eat]・・・そのままアイスを食べ始めます
 [Wait]・・・待機して、新しいアイスを上に重ねられます
 ※アイスを加えるには、AOを装着したままアイス本体をタッチして下さい。
 ※AOをタッチすると再びメニューが出ます。
 ※設定された最大段数に達すると自動的に[Eat]モードに切り替わります。
・食べるとアイスは段々減っていき、最後にはコーンも全て食べ終わります。
・食べ終わるとAOは待機状態になります。
 再びコーン箱やアイスクリーム本体をタッチすると、手にアイスが出現します。(おかわり機能付き)


メインショップの夏アイテムコーナーに並んでいます。
試食も出来ますので、どうぞお試し下さいませ。  


Posted by 朔夜 at 00:09Comments(0)・・・その他フード

2009年08月03日

涼しさを求めて。


去年の今頃は暑さを乗り越えようとかき氷を作っていました。
そんなわけで、今年も涼しさを求めて冷たいものを準備中です~。

ディップアイスが食べられるアイスクリームパックを作りつつ、どんなフレーバーを揃えようか迷いながらテクスチャ作業をしています^^

最終チェックが終わったら、メインショップで食べられるように設置しようかと思っています。  


Posted by 朔夜 at 19:11Comments(0)・・・制作雑記