2009年06月11日
江戸の町をお散歩中
AOを探しにやってきたSIMでこんなものを見つけました!
狐の籠屋さん。

江戸をモチーフにしたSIMみたいで、あっちこっちに和装小物がいっぱいでした。
やっぱり行灯をぶら下げてるから、夜の風景が一番似合う?

良い感じの建物だなー・・・と思ったら、毎年門松を買いに行くお店の別店舗でした^^
ひょっこりと中を覗いて見ると、広い!
これは、よっぽど大店の問屋さんかな~
子供の頃、地元に糸の問屋さんがあって、丁度こんな作りでした。規模はもっと小さかったですけど…今は道路拡張で取り壊されちゃったのが残念です。

ふらふらしていたら懐かしいもの発見!
昔の家には良くあったこの穴。縁の下につながってるんですけど、ここからねずみが出たりして大変なんですよね^^;
うちは、さいごにはベニヤでふさいだりしたんですけど、それにも大穴を明けられて、大変だったのをうすらぼんやり覚えてます。
今の家には無いのかなぁ。
狐の籠屋さん。

江戸をモチーフにしたSIMみたいで、あっちこっちに和装小物がいっぱいでした。
やっぱり行灯をぶら下げてるから、夜の風景が一番似合う?

良い感じの建物だなー・・・と思ったら、毎年門松を買いに行くお店の別店舗でした^^
ひょっこりと中を覗いて見ると、広い!
これは、よっぽど大店の問屋さんかな~
子供の頃、地元に糸の問屋さんがあって、丁度こんな作りでした。規模はもっと小さかったですけど…今は道路拡張で取り壊されちゃったのが残念です。

ふらふらしていたら懐かしいもの発見!
昔の家には良くあったこの穴。縁の下につながってるんですけど、ここからねずみが出たりして大変なんですよね^^;
うちは、さいごにはベニヤでふさいだりしたんですけど、それにも大穴を明けられて、大変だったのをうすらぼんやり覚えてます。
今の家には無いのかなぁ。
2009年02月09日
Dejimaの思い出
約1年の間お世話になってきた、Dejima店のあったモールが閉鎖される事になりました。

お店のデザインも素敵で、設置されているどの建造物も、とてもハイクオリティなSIMだったと思います。

この東京タワーが出現した時は、セカンドライフでこんなものまで作れるんだ!
と感動したのを覚えています。

いろんな場所が次々と生まれてくる隣で、入れ替わるようにして消えてしまう場所もあるのですけれど、そこで過ごした時間は無くなることがありません。
でも、今ここに住んでいる人は、またどこかに引越ししなきゃならないわけで…
そうすると、ちょっと大変になっちゃいますよね。うーん。
レンタルボックスなんかで、フットワーク良く借りられるタイプの物件が、もっと国内にあれば、いざという時にも困らないんですが…(海外は、レンタルボックスに支払うタイプの物件ってけっこう多いんですよ。私の本店がある近くの別荘は、なんと数百プリム近い物件が週で1000L$以下でレンタルできたりします)

家具の再設置なんかも手間ですから、モデルルームみたいな家具付き物件なんかで、ウィークリーレンタルがもっと普及すれば良いのになぁ…

お店のデザインも素敵で、設置されているどの建造物も、とてもハイクオリティなSIMだったと思います。

この東京タワーが出現した時は、セカンドライフでこんなものまで作れるんだ!
と感動したのを覚えています。

いろんな場所が次々と生まれてくる隣で、入れ替わるようにして消えてしまう場所もあるのですけれど、そこで過ごした時間は無くなることがありません。
でも、今ここに住んでいる人は、またどこかに引越ししなきゃならないわけで…
そうすると、ちょっと大変になっちゃいますよね。うーん。
レンタルボックスなんかで、フットワーク良く借りられるタイプの物件が、もっと国内にあれば、いざという時にも困らないんですが…(海外は、レンタルボックスに支払うタイプの物件ってけっこう多いんですよ。私の本店がある近くの別荘は、なんと数百プリム近い物件が週で1000L$以下でレンタルできたりします)

家具の再設置なんかも手間ですから、モデルルームみたいな家具付き物件なんかで、ウィークリーレンタルがもっと普及すれば良いのになぁ…
2008年11月24日
ピュアナリア見てきました!

Christmas SIMのピュアナリア点灯を見に行ってきました^^
イベント開始前から楽しみにしていたんですけど、イベント初日はなかなか時間が取れなくて昨日になりました。
最初結構早めの時間に行ってみたんですけど、麓のモールをうろうろして、そろそろ山を登ろうかなーと思ったら、目の前でぱっと明かりが消灯(えええっ)
聞きましたところ、どうやらピュアナリアの点灯は各時間の0分~15分の間だけらしく、丁度わたしが行った時間はこの消灯の間際だったみたいなのです^^;
そんなわけで、もうしばらくしてから、せっかくだから点灯する瞬間を見ようと思って出直すことに。
最近せっせと進めていたクリスマスケーキの製作をしながら時間をつぶしました。
でも作業に没頭するあまり、「はっ!」と気づくと、点灯時間を過ぎていまして・・・・・・;;
それを何度か繰り返していたら、点灯を見れたのはもう明け方のタイミングになってしまいました~。
でもこれ見て下さい、


真っ暗な峠が一気に明るくなる瞬間は感動しますー!
こんなお時間ですがスタッフの方々がいらして、色々と案内をして頂いちゃいました^^
頂上にある発電機↓とか

ハムスターのように働く自分の図。
この電飾全部点灯するには、何時間走り続ければいいのでしょう~。ぜぇはぁ。

頂上の広場にそびえる大きなクリスマスツリーが、雪と明かりに照らされてとっても幻想的でした。(ssだと少しぼけちゃうのが残念;)
ツリーのてっぺんの星には複数人数で座ることもできるみたいです。

とりあえずひとりで座って記念撮影^^
こちらのピュアナリアは、12/25のクリスマスまで点灯しているみたいです。
ぜひぜひ、足を運ぶのならば点灯のタイミングがお勧めです~。

Christmas SIM
http://slurl.com/secondlife/Christmas/207/8/26
2008年11月13日
クリスマスモールの話(続き)

昨日ログインエラーであわあわしていましたが、サポートの方が素早く対応をして下さったみたいです(感動)
丁寧な説明(英語)まで送って頂きまして、無事にログインが出来るようになりました!
こんなに対応が早いとは思わなかったので、吃驚ですし感激です。
日本語のサポートページはあまり機能していないみたいですね^^; 英語版のサポートに問合せたらあっという間に対応くださったので、今後は英語が苦手でも頑張ってこっちに問い合せしていこうと思います~。(・・・と、問合せなんてしなくて住むのが一番ですが;)
・・・と、いうわけで。
前回の記事に続いて、クリスマスモールがあるSIMのレポ続きです^^
山道沿いのクリスマスモールも可愛らしかったですが、麓に広がるこちらのモールも綺麗です。
大きなウインドウのお陰で見通しがとってもいいです~。
中央には噴水があって、ゆったり寛げそうな雰囲気でした^^

素敵な雰囲気に誘われ、ついつい勢いでスペースお申込み。
毎回、ベンダーの形をどんな風にしようかなぁと考えるのですが、今回は窓際一直線に並べてみました。(写真の黒いロゴ看板のようなものがそうです)
ま・・・また、ベンダーだって気づかれなかったらどうしよう^^;

直ぐ傍にはカフェがあって、可愛いメイドさんたちがいっぱいいて、賑わっていました。
うわあ、メイドさん可愛いです(眼福)
↑人影の無くなった時間帯に後でこそっと行って、撮影させて頂いて来ました^^

モールを回っていて、こんな商品を発見。
冬にはやっぱり暖房ですよね。いいなぁ・・・でも、置く場所・・・ううん、でもいいなぁ・・・。(葛藤)

ここでは、今月こんなイベントがあるようです。
ポスターのイルミネーションがとっても綺麗でした。本番の点灯が楽しみです~っ^^
今回ちょっと別PCで作業していたため、ssもそのPCで撮影したんですけれど、グロウが使えるブラウザで見るとここの景観はもっと綺麗ですよー。
2008年08月13日
1ヶ月無料の海外で見つけたモール

何気なく見ていたExchangeの広告で綺麗なモールが紹介されていました。一ヶ月無料という説明がついてたので、お試ししてみようかなぁと思って見学しに行ってみました~。
MELVIC Islandという名前のSIMです。

入り口からずっと吹き抜けの構造になっていて、並びのショップが一望できるデザインになっています。
しかもこのテナント、価格のわりにプリムがたっぷりあるんですよね。
これくらいあるとモールのテナントというより、まるごとショップが開けちゃいそうです^^
まだ本格的なオープンは先のようでどの区画も募集中でしたが、気に入った勢いで1軒お借りしてしまいました。
オーナーさんがすぐに来て案内をして頂いたんですけど、結構積極的な方で、お話をしている間に翻訳機を買ってきて対応してくださいました。(あわあわ、ありがたいです!)
お互い翻訳機任せでほんのり怪しげな日本語と英語になるんですけど^^; 翻訳の微妙さはわかってらっしゃるようで、何とか判る単語で会話を成立させていました(成立・・・してたと思います、多分)
本格オープンが今から楽しみです^^
MELVIC Island
http://slurl.com/secondlife/MELVIC%Island/114/167/49
2008年08月08日
ATLUSで新しいゲーム遊んで来ました!

ATLUSさんに新しいゲームが設置されたという知らせを聞いて、さっそく遊びに行って参りました~!
クレーンゲームが意外なほどの難易度で、つい時間を忘れて夢中になってしまいました^^
まだコンプリートできてません>< あわあわ、また行ってこなくちゃ。
スロットも面白かったです(まだ調整中のようでしたが^^;)
そうそう。ベルベッドルームに気が付けばすごくいっぱい悪魔が増えてました。
オルトロスが販売されていたことに気が付いて、即買いです。
・・・す、すごい!
ものすごく格好良いんですけど!(上図)
動きでお見せできないのが残念でならないのですが、ちゃんと動きます、走ります。鬣が靡いちゃいます。
制服もシリーズが増えてたんですね、いつの間にか。freeだったので頂いてきちゃいました~。サイズが変更できるので、スカートをSakuyaサイズにもくもく編集して、涼しいセーラー服スタイルです^^

Yukishiroがバイコーンを買ったので、せっかくだから一緒に記念撮影。
私はこの他にパールバティも買いました^^
動きの細部まで作りこんでいて、さすがプロの仕事だなぁと思います~。
クレーンは無料、スロットは1回1Lで遊べるみたいです。
モールの中にあるカジノはいつオープンするのかなぁとか、ちょっぴり楽しみにしていたりもします。
SLでコードブレイカーとかも遊べたらいいんですけどね^^
↓ATLUSのシムはこちら
http://slurl.com/secondlife/ATLUS/128/55/66
2008年01月21日
隠し部屋と大人なひととき

・・・いきなり怪しげなタイトルで失礼しました^^;
SUNTRY SIMで、奥に隠し部屋があると知りまして遊びに行ってきました~。看板で謳っている通り、やすらぎの空間でお散歩にお気に入りの場所です。
お酒は何にしようかなぁと考えた末に、女の子らしく(?)カンパリにしてみました。(いえ、赤って可愛いですし味も飲みやすくて良いですし^^)
奥は、ビリヤードやダーツなどのゲームが色々と楽しめる空間になっています。
誰かと遊びに行っても楽しそうだなぁと思いました^^
ビリヤードは難しいというか、自滅してばかりでしたが(笑) でもダーツは結構思ったとおりの動きが出来て面白かったです。
そうそう、ブログで見つけた記事でとっても可愛いヘアーが紹介されていたので、お買い物に行って来ました。
トップのボリュームが満天のふわふわヘアーが素敵です^^
人より頭がでかいんで、調整OKの設定だと本当に助かります。私の場合、Lだと少し大きすぎたんでMサイズをちょっぴり大きくして使用させて頂いてます~。
↓今回ヘアを買ったお店「JUNWAVE」さん
http://slurl.com/secondlife/Nanba/181/62/27
2007年12月04日
サトミタダシ

ATLUSがグランドオープンしたと知り(いまさら;)遊びに行って来ました~っ。
中に入ると早速目につきました、サトミタダシ!
例の歌がエンドレスで流れています。洗脳されます。既に洗脳済みです(笑)

お店番はピクシーでした^^
まだゲームセンターとかは開いてなくて、今はお買いものとギャラリーの見学が出来るみたいです。
フロスト発売されないかなぁ・・・。
ラッキーチェアが2台置いてあって、運良くひとつゲットして参りました・・・!
中にはおなじみのパソコンが入ってました。腕に装備して、チャット時にアニメーションする優れものです。
もう一つが何だったのか気になるので、また時間のある時に行ってみたいなぁと思います^^
コードブレイカーとかが出来たら、ものすごくはまりそうです~。そういう遊べるスペースが早くできるといいですよね。
情報を得るためにATLUSグループに加入。これでもうイベントの見落としは無くなる・・・はず?
2007年10月21日
限定悪魔の正体は・・・?
プレオープンに遊びに行って、アンケートを答えて来てたんです。ATLASさんの悪魔プレゼントキャンペーン。
限定100体の悪魔がプレゼントと聞いて、当たればいいなぁと思ってたんですけど、なかなか当たらないものですね^^; 当選は無理でした(涙)
うう、どんな悪魔だったんでしょう~。正体がとっても気になりますっ。
ハロウィンも近いですから、ジャックフロストとかひらひら連れ歩いて、一緒にヒーホーとか叫んでみたかったですよ。いっそのこと、ATLAS SIMで悪魔販売始まったりとかしたら、全力で買いに行きますよ。
・・・そーんなことを記事にしようと思って、ATLASさんのホームページに行ってみたら、TOPにでかでかと「世界中の迷宮II~」とか書いてあるのを発見してしまいました。
あわあわ。タイトル思いっきり間違ってますよっ(笑)
仮にも公式サイトなのに・・・。
正式OPENはいつなんでしょうね。ゲームコーナーができるとか聞いてるので、とっても待ち遠しいです^^
限定100体の悪魔がプレゼントと聞いて、当たればいいなぁと思ってたんですけど、なかなか当たらないものですね^^; 当選は無理でした(涙)
うう、どんな悪魔だったんでしょう~。正体がとっても気になりますっ。
ハロウィンも近いですから、ジャックフロストとかひらひら連れ歩いて、一緒にヒーホーとか叫んでみたかったですよ。いっそのこと、ATLAS SIMで悪魔販売始まったりとかしたら、全力で買いに行きますよ。
・・・そーんなことを記事にしようと思って、ATLASさんのホームページに行ってみたら、TOPにでかでかと「世界中の迷宮II~」とか書いてあるのを発見してしまいました。
あわあわ。タイトル思いっきり間違ってますよっ(笑)
仮にも公式サイトなのに・・・。
正式OPENはいつなんでしょうね。ゲームコーナーができるとか聞いてるので、とっても待ち遠しいです^^
2007年10月20日
CanalGrandeさんのイベントにお邪魔して来ました

*CanalGrande*さんが、東京ピッグサイトでサンクスフェアを行うという記事を見て、お祝いに行って参りました~っ。テナントランキングで3位だったそうです・・・! お気に入りのショップが入賞って、やっぱり嬉しいですよね^^
一方的にファンコールをしたことはあったのですが、初対面ですので、激 緊 張 しながらご挨拶してきました。
その場に居た方々がうちのクマ持ってて、嬉しいやら照れるやら、あわあわ状態のまま、てんぱったご挨拶になってしまった気が・・・(恥///)
記念品も頂いてしまいましたv
すっごく可愛らしいコサージュ付きのバッグと、中から出てきたのはピンクぴんくの可愛いワンピース!
思わず全身ピンクコーディネイトで記念撮影です^^
期間中、ご本人がいらっしゃる時間帯にピッグサイトで配布されている様です~。
また今回も投票させて頂きました♪
↓*CanalGrande* 東京ピッグサイト店
secondlife://Tokyo%20Pig%20Sight/94/59/128
ピッグサイトはイベントが多いので、ついいつも足を運びたくなりますね^^