2008年03月15日
夜桜を楽しみながら・・・

お久しぶりです、色々と多忙な内に気づいたら3月・・・!? という気分になりました、朔夜です。
そろそろ暖かくなって来ましたので、ショップ前の桜も開花しました。何分咲きという区別も無く、もう満開全開に^^
ほんのりとライトアップされて舞い散る花びらを眺めつつ、ひとり夜桜鑑賞会していました~。
ううん、ここに酒かおうすがあればもっと雰囲気が・・・(はっ)・・・頭の中にはもう三色団子の姿が踊っています(花より団子?)
新作もこつこつと準備中です^^
そういえばお隣さんがとってもお洒落な新築になっていました。いいなぁ、あんな可愛いお家に住んでみたいなぁと思いながら、ついお隣から眺めてしまいます。
先日、購入してきた桜吹雪のパーティクルを調整しているとき、うまく設定できてなくてものすごい勢いで花びらがごそごそ撒き散らされちゃったんですよ。内心あわわわわわという感じでして^^; いまは何とか控えめな動きに落ち着いています^^
2008年01月25日
ブログのテンプレート改造

以前から画像の表示サイズとか、色々と直したいなーと思っているところがあったブログのデザイン。
ようやく少し時間がとれたのでテンプレートを改造してみました^^
まだ直すことはありますが、とりあえずこんな感じかなぁと・・・。
xmlは使い慣れてないので、ながーいコードを見ながらコツコツ作業中です~。あわあわ、あまりに長すぎるので、少しは軽量化を考えたほうが良いのかしらっ。(デザイン上必要ないcssがまださくさん残ってます;)
でもこれで、画像を縮小しないで表示できます^^
今まで原寸よりも小さくしてたので気になってたんですよね。
2008年01月19日
不具合・・・だと思うんですけど^^;
先日のオブジェクトがテイクできない不具合はSIMのリセットで自動的に解消されたんですけど、実は少し前からインベントリのオブジェクトが消失してしまっています(涙)
大量に色んなオブジェクトが入っていたんですけど、買ったものもあればフリーのものもあり・・・という感じの中身で、自分でも何が入っていたのか把握できていない部分があるんですよね。
それはまあ、消えたものは仕方が無いかなとも思うんですけど。
でも、その中身が消えたフォルダが実はいまだにそのままありまして、これは果たして削除していいものか、それとも削除するだけではいけないのかが判断つきかねております~;
削除するだけでお終いなら良いんですけど、でも半端に中身のデータが残ってたら嫌だなぁとも思うんですよ。
不具合の原因になったりしないかな、とか心配になってしまって。
そんなわけで、大分前にリンデンラボの日本公式サイトから質問フォーム送信してみました。
・・・・・・・・・・・・。
いまだ、お返事はありません(滝涙)
オブジェクトがテイクできない件も一緒に質問して、その少し後にSIMリセットされたので、もしかしたら対応して頂けたのかも知れないんですけど・・・。でも、この消失したオブジェクトのフォルダをどう扱えば良いのかの質問にお返事が無いので、ちょっぴり困っていたりします。
公式には数日でお返事とかあるんですけどね^^;<もしかして質問対応がものすごく混んでるとか?
フォームから送れてないならもう一回送るべきかなぁと思いつつ、でも前にフォーム送信したときもお返事貰えなかったので基本的にフォームからの質問に対するお返事は無いのかなとも思いました。
ううん、SLってサポートはどこに対応お願いしたら良いんでしょうね(困)
けどまあ何事も無く今はインできてるので、あまり気にせずフォルダは放置しています^^
そういえば、同じブラウザをインストールしてるのに、一定のPCからインして土地情報を表示しようとすると、強制ログアウトする症状が続いています。他のPCでは全然落ちないのに(何故っ)
・・・謎は深まるばかりです~。
大量に色んなオブジェクトが入っていたんですけど、買ったものもあればフリーのものもあり・・・という感じの中身で、自分でも何が入っていたのか把握できていない部分があるんですよね。
それはまあ、消えたものは仕方が無いかなとも思うんですけど。
でも、その中身が消えたフォルダが実はいまだにそのままありまして、これは果たして削除していいものか、それとも削除するだけではいけないのかが判断つきかねております~;
削除するだけでお終いなら良いんですけど、でも半端に中身のデータが残ってたら嫌だなぁとも思うんですよ。
不具合の原因になったりしないかな、とか心配になってしまって。
そんなわけで、大分前にリンデンラボの日本公式サイトから質問フォーム送信してみました。
・・・・・・・・・・・・。
いまだ、お返事はありません(滝涙)
オブジェクトがテイクできない件も一緒に質問して、その少し後にSIMリセットされたので、もしかしたら対応して頂けたのかも知れないんですけど・・・。でも、この消失したオブジェクトのフォルダをどう扱えば良いのかの質問にお返事が無いので、ちょっぴり困っていたりします。
公式には数日でお返事とかあるんですけどね^^;<もしかして質問対応がものすごく混んでるとか?
フォームから送れてないならもう一回送るべきかなぁと思いつつ、でも前にフォーム送信したときもお返事貰えなかったので基本的にフォームからの質問に対するお返事は無いのかなとも思いました。
ううん、SLってサポートはどこに対応お願いしたら良いんでしょうね(困)
けどまあ何事も無く今はインできてるので、あまり気にせずフォルダは放置しています^^
そういえば、同じブラウザをインストールしてるのに、一定のPCからインして土地情報を表示しようとすると、強制ログアウトする症状が続いています。他のPCでは全然落ちないのに(何故っ)
・・・謎は深まるばかりです~。
タグ :不具合?
2008年01月15日
イルミネーション~っ。

オブジェクトや諸々の不具合もなんとか落ち着き、お正月飾りを下げましたので、店先に大きなイルミネーションツリーを飾ってみました^^
夜道を明るく照らしてくれます。(と言っても多分ライト設定とかは無いはず・・・ですが)
このツリー、うちのショップにある他の植物も同じお店の商品です。
とっても素敵な植物がいっぱい(本当に、道に迷うほどいっぱい!)販売しているんですよ。有名なお店なので多分おなじみの方も多いはずですが^^
季節ごとに新作も出たりするので、色々な植物を買わせて頂いています。今回のこの大きなツリーは、一目惚れで買ってしまいました。最大サイズだったのでちょっぴり迫力ですが・・・。
実はイルミネーションじゃなくて、雪が積もった並木を買いに行ったんですけどね^^;(あれれ?<笑)
春先まではこんな感じで、ちょっぴりロマンティックな店先にしておきたいなぁと思っています~。
2008年01月12日
不具合解消!
先日からオブジェクトが削除、テイクetcできなくなっていた現象について。
SIMがメンテ明けてリスタートしたらしいのですが、それにあわせて不具合が解消していました~!
わああ、嬉しいですっ!!
お陰でようやくお正月飾りを片付けることが出来ました(笑)
少々立て込んでましてインできる時間が取れそうにないので、IMのお返事は明日させて頂きます~っ。少しインしないでいるとあっという間にグループ通知やらIMが溜まってしまって、インするたびにあわあわしています。
もっときびきびしないとダメですよね><
あわあわ、私には到底縁遠そうなフレーズです・・・きびきび。
でも問題がひとつ解決してひと安心です。
これでずっとオブジェクト削除とか出来なかったらまたお引越ししないとダメかなとも思っていたので^^;
何とかものづくりも再開できそうです~。
以前から色々なものに細かく手を入れ、じりじり作業が進んでいるので、近々新作発売できたら・・・いいなぁと思っています。
SIMがメンテ明けてリスタートしたらしいのですが、それにあわせて不具合が解消していました~!
わああ、嬉しいですっ!!
お陰でようやくお正月飾りを片付けることが出来ました(笑)
少々立て込んでましてインできる時間が取れそうにないので、IMのお返事は明日させて頂きます~っ。少しインしないでいるとあっという間にグループ通知やらIMが溜まってしまって、インするたびにあわあわしています。
もっときびきびしないとダメですよね><
あわあわ、私には到底縁遠そうなフレーズです・・・きびきび。
でも問題がひとつ解決してひと安心です。
これでずっとオブジェクト削除とか出来なかったらまたお引越ししないとダメかなとも思っていたので^^;
何とかものづくりも再開できそうです~。
以前から色々なものに細かく手を入れ、じりじり作業が進んでいるので、近々新作発売できたら・・・いいなぁと思っています。
2008年01月07日
SIMの問題? それとも・・・
オブジェクトがテイク・削除できません~というIMを頂きまして、自分でもインして確認してみたんですけど・・・ほ、本当に出来ないっ!? と驚きでした~。
新春早々、そんなドッキリはいりませんですよ、リンデンさん^^;
結局原因がわからないので今レンタルしているマグスルさんにお問い合わせ中です。
私何か変なことしたかしら・・・覚えがないんですけど(涙)←土地の設定も別に弄ってないはずなのに
何度か試してるとテイクも削除も成功したりするんですけど、まるでサーバーが激重の時みたいな反応が返ってきて、いろいろと四苦八苦・・・で編集を断念。
これではちょっと怖くて制作や改装はお預けになりそうです~;(制作物とか、出したきり削除出来なくなったらタイヘン)
早く何とかなることを祈りつつ、一応先ほどショップにあったオブジェクトは何とか全部返却して来ました。
いろいろとお手数をお掛けしてすみません。
お知らせ下さった方、本当にありがとうございました~っ><
新春早々、そんなドッキリはいりませんですよ、リンデンさん^^;
結局原因がわからないので今レンタルしているマグスルさんにお問い合わせ中です。
私何か変なことしたかしら・・・覚えがないんですけど(涙)←土地の設定も別に弄ってないはずなのに
何度か試してるとテイクも削除も成功したりするんですけど、まるでサーバーが激重の時みたいな反応が返ってきて、いろいろと四苦八苦・・・で編集を断念。
これではちょっと怖くて制作や改装はお預けになりそうです~;(制作物とか、出したきり削除出来なくなったらタイヘン)
早く何とかなることを祈りつつ、一応先ほどショップにあったオブジェクトは何とか全部返却して来ました。
いろいろとお手数をお掛けしてすみません。
お知らせ下さった方、本当にありがとうございました~っ><
タグ :不具合?
2007年12月26日
もういくつ寝ると(実際は寝てられませんが)

クリスマスも終わりましたのでショップのクリスマスツリーを片付けて、代わりにお正月飾りへと変更しました^^
お買い物してきたスカルプティの門松が素晴らしい出来で感動です。とっても細かな作りなのにたったの9プリムなんですよ!
一緒に買ってきた鏡餅(上記画像)も超低プリム構造です。
お餅を飾るために神棚を仮設したのですが、ちょっと寂しかったので榊(?)を自作で飾ってみました。
実際はちょっぴり榊とは違う葉っぱですけど・・・^^;
こらちの榊はフリー配布なので、気が向きましたら貰っていってくださいませ~。
2007年12月23日
ニュアンスは伝わります。
海外モールもいろいろとレンタルしてみて、最近は英語でのお問い合わせを頂く機会が増えてきました~。
しかし、実のところ私もYukishiroも超英語苦手なんですよ(うわああ)
翻訳機を使ったり、簡単な単語を組み合わせたり・・・と四苦八苦しながらお返事しています^^;
先日、英語に加えて、どうやら翻訳機を通して日本語で書いてくれたらしい問合せを受け取りまして、それにこちらが翻訳機使って英語でお返事をしたら「英語が出来ると思わなかったので翻訳機を使いました」と驚いているニュアンスのメッセージを頂きました。確かに、英語が自信ないので自分のプロフには言語Japaneseのみと書いてました^^
でも英語圏のPCとかSLブラウザだと日本語って表示できないとか聞いた気が?? そういう場合は、どうやってるんでしょう・・・。
お手数をかけてしまって申し訳ないと思いつつ、でもやっぱり英語でメッセージが届くといまだにドキドキします^^;
でも英語の成績があまり思わしくなかった私でも、何となくニュアンスは伝わるんですよね。ああ、こんなこと言ってるのかな、とか。
逆にこっちの話してることがちゃんと伝わってるかは定かではありませんが(確認しようも無いので)でもお返事がちゃんと返ってくるってことは相手も「何となくこんな感じ?」で察してくれてるのでしょう(笑)
体当たりな感じですが、何とかなっちゃうところが凄いなぁと思います。ある程度「通じなくても当たり前」とお互い知ってるからこそ、だいぶ的外れな単語が並んでてもOKでちゃうんでしょうね。おおっ凄いですSL!
そんな優しい対応に日々助けられています~^^
しかし、実のところ私もYukishiroも超英語苦手なんですよ(うわああ)
翻訳機を使ったり、簡単な単語を組み合わせたり・・・と四苦八苦しながらお返事しています^^;
先日、英語に加えて、どうやら翻訳機を通して日本語で書いてくれたらしい問合せを受け取りまして、それにこちらが翻訳機使って英語でお返事をしたら「英語が出来ると思わなかったので翻訳機を使いました」と驚いているニュアンスのメッセージを頂きました。確かに、英語が自信ないので自分のプロフには言語Japaneseのみと書いてました^^
でも英語圏のPCとかSLブラウザだと日本語って表示できないとか聞いた気が?? そういう場合は、どうやってるんでしょう・・・。
お手数をかけてしまって申し訳ないと思いつつ、でもやっぱり英語でメッセージが届くといまだにドキドキします^^;
でも英語の成績があまり思わしくなかった私でも、何となくニュアンスは伝わるんですよね。ああ、こんなこと言ってるのかな、とか。
逆にこっちの話してることがちゃんと伝わってるかは定かではありませんが(確認しようも無いので)でもお返事がちゃんと返ってくるってことは相手も「何となくこんな感じ?」で察してくれてるのでしょう(笑)
体当たりな感じですが、何とかなっちゃうところが凄いなぁと思います。ある程度「通じなくても当たり前」とお互い知ってるからこそ、だいぶ的外れな単語が並んでてもOKでちゃうんでしょうね。おおっ凄いですSL!
そんな優しい対応に日々助けられています~^^
2007年12月20日
海外モール体験記-その2
海外の子供専門モールにテナントを借りたんですけど、そこのオーナーさんがとっても熱心に販売のアドバイスをしてくれるので感動してしまいました。
週末には人が多いから、早めに商品並べた方が良いよ~とか(契約したのがちょうど週末ギリギリだったので)
あとは、子供服はギフト設定の方が良いよ~とか。
↑が驚きだったんですけど、海外では子供に親がプレゼントを買って持ち帰るという擬似家族なプレイングが定着しているようです。日本だと服は普通に自分用って感覚だったので、この話を聞いて目からウロコでした^^
なるほど、やっぱりその場その場に合わせた販売方法が必要になってくるわけですね。
パーミッションを変える関係で、看板を海外仕様に調整しなおしかなと考えています。
そういえば海外は大抵ベンダーOKのモールが普通になってきましたね。日本も大分ベンダー可のところが増えましたけど、靴とか小物扱ってるとプリム数があっという間に足りなくなるうちとしては、本当に助かっています^^;
スクリプトって負荷を軽減する処理がたくさんありますが、実際のところどの辺りまでが負荷として問題になるとこなんでしょう(素朴な疑問)
よく聞くのがListenとかSearchは負荷が大きいというものです。
例えば、Listenは聞き耳を立ててる間ずっとスクリプトが稼動しているので、そういう待機状態が既に負荷なのかなぁとか、または聞き耳対象をひとつのアバターやオブジェクトに限った場合、Listenが反応する機会が少なくなるので負荷は大したことにならないのかなぁとか・・・。
ベンダーは設置してても最初にテクスチャを読み込む動きをするだけで、後は商品選択と購入時に稼動するだけですよね。これはやっぱり負荷が少ないと考えて良いんでしょうか~。
そうするとやっぱりCGIと同じで、サーバーに働きかける機会が多いほど高負荷って考えて良いのかな。ううん。
LSLってサンプル配布HPは多いんですけど、勉強するためのサイトはまだまだ少ないんですよね。
あっても、一気に説明が高度になる(つまり上級者向けのため初歩的な疑問に対する説明があまり無い)ところが殆どで、私みたいに妙に初歩的なところで疑問に引っかかってる人が勉強するには、いろいろと情報が不足しているというか、探したくても情報サイトの数が少なくて見つけられない状態です~(あわあわ)
リンデンスクリプトの本が結構面白かったので、あれの続きが出てくれないかなーとちょっぴり期待しています^^
関数とイベントもぜひ全収録して欲しいなぁ。
週末には人が多いから、早めに商品並べた方が良いよ~とか(契約したのがちょうど週末ギリギリだったので)
あとは、子供服はギフト設定の方が良いよ~とか。
↑が驚きだったんですけど、海外では子供に親がプレゼントを買って持ち帰るという擬似家族なプレイングが定着しているようです。日本だと服は普通に自分用って感覚だったので、この話を聞いて目からウロコでした^^
なるほど、やっぱりその場その場に合わせた販売方法が必要になってくるわけですね。
パーミッションを変える関係で、看板を海外仕様に調整しなおしかなと考えています。
そういえば海外は大抵ベンダーOKのモールが普通になってきましたね。日本も大分ベンダー可のところが増えましたけど、靴とか小物扱ってるとプリム数があっという間に足りなくなるうちとしては、本当に助かっています^^;
スクリプトって負荷を軽減する処理がたくさんありますが、実際のところどの辺りまでが負荷として問題になるとこなんでしょう(素朴な疑問)
よく聞くのがListenとかSearchは負荷が大きいというものです。
例えば、Listenは聞き耳を立ててる間ずっとスクリプトが稼動しているので、そういう待機状態が既に負荷なのかなぁとか、または聞き耳対象をひとつのアバターやオブジェクトに限った場合、Listenが反応する機会が少なくなるので負荷は大したことにならないのかなぁとか・・・。
ベンダーは設置してても最初にテクスチャを読み込む動きをするだけで、後は商品選択と購入時に稼動するだけですよね。これはやっぱり負荷が少ないと考えて良いんでしょうか~。
そうするとやっぱりCGIと同じで、サーバーに働きかける機会が多いほど高負荷って考えて良いのかな。ううん。
LSLってサンプル配布HPは多いんですけど、勉強するためのサイトはまだまだ少ないんですよね。
あっても、一気に説明が高度になる(つまり上級者向けのため初歩的な疑問に対する説明があまり無い)ところが殆どで、私みたいに妙に初歩的なところで疑問に引っかかってる人が勉強するには、いろいろと情報が不足しているというか、探したくても情報サイトの数が少なくて見つけられない状態です~(あわあわ)
リンデンスクリプトの本が結構面白かったので、あれの続きが出てくれないかなーとちょっぴり期待しています^^
関数とイベントもぜひ全収録して欲しいなぁ。
2007年11月09日
懸賞生活第17号(11/25発行)でプレゼント

懸賞生活第17号(11/25発行)に掲載して頂きます。
薔薇柄のティーパーティーセットです^^
◇ ティーパーティーセットRose ◇
・ティーカップ×5 (5prim)
・大皿×1 (1prim)
・小皿×5 (1prim)
・三段トレイ(スリーティアトレイ)×2種
※リボン付き(17prim)&リボン無し(12prim)
・ティーコジー×1 (2prim)
以上を、プレゼントボックスに詰めてお送りします。
ティーカップは8種類のお茶が選択できる機能付きです。
Clearでカップの中身を空にすることも出来ます。
今回も 3名様 にプレゼント!
ご応募お待ちしております^^
豊島区ショップ前にフリーペーパーの配布スタンド設置てあります。
↓こちらでゲットできます
◆=Feather=豊島区ショップ
secondlife://toshimaku/75/221/22
↓他、応募などに関する詳細は懸賞生活さんのウェブサイトをご確認下さい
◆懸賞生活
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/