2008年11月12日
ログインエラーに涙

突然ログインが出来なくなってオロオロしています~><
今日の昼までは普通にインできてたんですけど・・・。
夕方からずっと、「The system is logging you out right now.~」とかエラーが出て、どれだけ待って再ログインを試みても、ログインが出来なくなってしまいました;;;
あわあわ、色々と用事があるのに、インできなくて困っています><
何度かこういうエラーがあったときは、しばらく時間を待てばログインできるようになったんですけど、もう数時間この状態・・・も、もしこのままログインできなくなっちゃったらどうしましょう(青褪め)
英語サポートにつたない英文でヘルプを発信してみましたが、果たしてどうなることやら・・・。
ひたすら解決策を探しております~っ。
2008年11月12日
クリスマスモール(Christmas SIM)に出展しました

引き続き、お手伝いさん募集中です。宜しくお願い致しますーっ><
ソラマメの記事で見かけた巨大なツリーが建築中のクリスマスSIMに、今度クリスマスモールが出来ると伺ったので、スペースをお申込みして来ました。
雪道を登っていく通り沿いに、可愛らしい店舗が並んでいます^^

大きな出窓になっているショーウインドウに、先日出したティーセットを並べてみました。
実は棚の上にあるカタログみたいなのは、ティーカップを販売するベンダーです。他店舗でも何度か並べているのですが、みんなベンダーだって気づかないかなぁ・・・とか、思ってみたり(あわあわ)
ここは臨時プリムとかパーティクルが使えないので、展示品はスクリプトを削除してあります~。

1プリムのベンダーは、テクスチャがまだ2.0の時の使い方のままになっているので、後ほど修正予定です。
商品一覧の画像をタッチすると、上に表示される「選択中」のアイテムが入れ替わる仕組みになっています。
なので、「好きな商品をタッチ」→「支払い」の順で購入して下さいませ。

クリスマスモールの麓には、素敵な雰囲気のモールが広がっていました。
こちらはまた後日記事にしたいと思います^^
2008年11月12日
お手伝いを募集しています~

先日ソラマメワークでも募集をさせて頂いてたのですが、ただいま=Feather=では英語翻訳のお手伝いをして下さる方を募集しています。
ちょっと切実に商品説明などを英語翻訳する必要が出てきまして・・・><
でも、SakuyaもYukishiroも英語が苦手科目なんです;;<いままではSakuyaが翻訳機とか辞書とかつかってひーひー言いながら訳してました。。。
今回お願いしたいのが、少々操作が複雑な(うちのスクリプト商品の設置説明などです)説明がありまして、ものづくりの基礎知識がないと、翻訳の方にもニュアンスが伝わりにくいようで・・・
ベンダーとか、AOオブジェクトとか、スクリプト商品の基本知識がある方(スクリプト商品を使った経験があるなど)で、英語に強い方を急募しております~っ。
ソラマメワークで募集した情報をここにもはっておきますね。
=================
【お仕事内容】
当ショップで取り扱う商品の説明などを英語に翻訳して下さる方を募集しています。
↓商品説明サンプル(日本語)
http://sakusaku.slmame.com/e252273.html
上記サンプルのような、スクリプト商品などの取り扱い説明を翻訳するお仕事です。
サンプルはやや長い説明の例ですが、短い場合もあります。
【お仕事の流れ】
翻訳をお願いしたい文章を、ノートカードでお送りいたします。
↓
目安として2~3日くらいで翻訳したノートカードを返送下さい。
※都合が合わない場合は、ご連絡下さい。
↓
ノートを受け取り次第、確認して報酬をお支払い致します。
【報酬について】
仕事単位での発注となります。
1件 250~1000L$ (文章量により変動)
または、当ショップ商品での現物支給も可能です。
その場合はお支払額の倍額相当の商品でお支払い致します。
【備考】
ロリータ服やお茶食器などを取り扱っています。同傾向の趣味の方でしたらうれしいです。
=================
このブログを見て、お手伝いしてくださる!という方がいましたら、IM(Sakuya Lane宛)かこのブログ記事へのコメントでご連絡下さいませ。ノートカードで詳細なご案内をお送りさせて頂きます~っ。