2007年07月12日
スナップショット講座(2)-SS講座

第2回 カメラ操作とアバターの視線
今回はカメラの操作についてです。
普通にクリックしてぐるぐる動かす・・・だけでは上手に撮影できない場面もあるんですよね;
なぜかというと、アバターはクリックした場所や、マウスポインタを目で追ってしまうという習性があるからです。
「そっちじゃないの、こっちを見て!」
そんな風に叫びたくなったことも数多く。
カメラ操作をしっかりマスターしておきましょう。
それでは、続きを読むからどうぞ!
【まずはカメラを動かしてみよう】
近づく/遠ざかる
[Alt]キーを押したまま、アバターをクリックしてみましょう。
そしてクリックしたままでマウスをゆっくり上方向にドラッグしてみて下さい。
・・・どうですか?
だんだん近づいてアップになりましたでしょうか。
同じように下方向にドラッグすると、カメラは引いていきます。
ショートカットキーを使う方法もありますが、まずはマウスで自在に動かせるよう、練習してみましょう。
◎おさらい
[Alt]キーを押した状態で、対象(アバターやオブジェクト)をクリック
そしてクリックしたまま、マウスを上下に動かすと、カメラをズームさせることができる。
アングル(角度/方向)を変える
今度は、[Alt][Ctrl]キーを押したまま、アバターをクリックしてみましょう。
そしてクリックしたままでマウスを横に動かしてみて下さい。
カメラアングルがぐるりと移動しましたか?
同じ状態で、マウスを上下に移動すると、下から見上げたり、上から見下ろしたりできますよ。
◎おさらい
[Alt][Ctrl]キーを押した状態で、対象(アバターやオブジェクト)をクリック
そしてクリックしたまま、マウスを上下左右に動かすと、色々な角度から見ることができる。
位置を変える
それでは最後に。
[Alt][Ctrl][Shift]キーを押したまま、アバターをクリックしてみましょう。
そしてクリックしたまま、マウスを上下左右どちらかに動かしてみて下さい。
画面の中央が移動して、アバターが画面の端に移動しましたか?
基本的にクリックした対象が画面の中央に来るのですが、アバターを画面の端に配置したい時や、「アングルは良いのに、頭が画面に入っていない」と思った時など、この操作を知っているとSSの幅がぐんと広がると思います。
◎おさらい
[Alt][Ctrl][Shift]キーを押した状態で、対象(アバターやオブジェクト)をクリック
そしてクリックしたまま、マウスを上下左右に動かすと、画面の中心位置を動かすことができる。
今回はとりあえずここまでで区切っておきます。
続きはまた後ほど追記します~。
近づく/遠ざかる
[Alt]キーを押したまま、アバターをクリックしてみましょう。
そしてクリックしたままでマウスをゆっくり上方向にドラッグしてみて下さい。
・・・どうですか?
だんだん近づいてアップになりましたでしょうか。
同じように下方向にドラッグすると、カメラは引いていきます。
ショートカットキーを使う方法もありますが、まずはマウスで自在に動かせるよう、練習してみましょう。
◎おさらい
[Alt]キーを押した状態で、対象(アバターやオブジェクト)をクリック
そしてクリックしたまま、マウスを上下に動かすと、カメラをズームさせることができる。
アングル(角度/方向)を変える
今度は、[Alt][Ctrl]キーを押したまま、アバターをクリックしてみましょう。
そしてクリックしたままでマウスを横に動かしてみて下さい。
カメラアングルがぐるりと移動しましたか?
同じ状態で、マウスを上下に移動すると、下から見上げたり、上から見下ろしたりできますよ。
◎おさらい
[Alt][Ctrl]キーを押した状態で、対象(アバターやオブジェクト)をクリック
そしてクリックしたまま、マウスを上下左右に動かすと、色々な角度から見ることができる。
位置を変える
それでは最後に。
[Alt][Ctrl][Shift]キーを押したまま、アバターをクリックしてみましょう。
そしてクリックしたまま、マウスを上下左右どちらかに動かしてみて下さい。
画面の中央が移動して、アバターが画面の端に移動しましたか?
基本的にクリックした対象が画面の中央に来るのですが、アバターを画面の端に配置したい時や、「アングルは良いのに、頭が画面に入っていない」と思った時など、この操作を知っているとSSの幅がぐんと広がると思います。
◎おさらい
[Alt][Ctrl][Shift]キーを押した状態で、対象(アバターやオブジェクト)をクリック
そしてクリックしたまま、マウスを上下左右に動かすと、画面の中心位置を動かすことができる。
今回はとりあえずここまでで区切っておきます。
続きはまた後ほど追記します~。
Posted by 朔夜 at 16:46│Comments(1)
│スナップショット講座
この記事へのコメント
初めまして!
とても、参考になりました。
ありがとう!
いつもカメラコントロールパネルをクリックして操作し不便でしたが、これからはショートカットキーでいこうと思います。
とても、参考になりました。
ありがとう!
いつもカメラコントロールパネルをクリックして操作し不便でしたが、これからはショートカットキーでいこうと思います。
Posted by Zenkou at 2007年08月11日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。